宮田歯科クリニック TOP画像

宮田歯科クリニック

負担だったLINEを味方に!
全員が便利になり新患も順調
【お話を伺った方】 宮田 浩 先生

宮田歯科クリニック

  • 所在地:〒300-0875
    茨城県土浦市中荒川沖町2-6 ツインビル 201
  • スタッフ数:歯科医師6名(常勤3名、非常勤3名)・
    歯科衛生士5名

医院ホームページ

宮田歯科クリニック 外観画像

宮田歯科クリニック

負担だったLINEを味方に!
全員が便利になり新患も順調

宮田歯科クリニック TOP画像

【お話を伺った方】 宮田 浩 先生

宮田歯科クリニック

宮田歯科クリニック 外観画像
  • 所在地:〒300-0875
    茨城県土浦市中荒川沖町2-6 ツインビル 201
  • スタッフ数:歯科医師6名(常勤3名、非常勤3名)・
    歯科衛生士5名

医院ホームページ

導入前の課題

  • 独自でLINE運用をしていたが、当時の予約システムと非連携だった
  • LINEは手動送信。スタッフの負担が大きかった
  • 受付で患者さんをお待たせしてしまうことがあった

導入の決め手

  • LINEが自動で使え、スタッフの負担を減らせる
  • スタッフも患者さんも使いやすく、全員が便利になる
  • 便利な機能が多く、予約以外にも幅広く活用できる

導入後の効果

  • LINEでスタッフの負担が激減。新規患者さんも自動的に増加
  • LINE診察券で受付を一新。医院・患者さんの双方が便利になった
  • 新機能やアップデートが活用しやすく、どんどん便利になっている

導入前の課題について教えてください

昨今は「LINEで予約」が当たり前になっているため、当院でも患者さんから「LINEが使いたい」というご要望を多くいただいていました。そこで、宮田歯科クリニックLINE公式アカウントの運用を開始したんです。1,000名ほどの患者さんが登録してくださっていました。しかし、当時導入していた予約システムはLINEと連携していなかったため、予約の前日リマインドなどはスタッフが手動で送信していました。予約の確認、内容の作成、送信まですべてスタッフの手作業なので、1時間以上かかっていたと思います。一時的な人手不足になり、患者さんを受付でお待たせしてしまうことも珍しくありませんでした。今後も登録者数が増えていくことを考えると、スタッフの負担が増すばかりなのは明らか。手動での管理に限界を感じ、LINEが使える予約システムに切り替えることを検討するようになりました。

クリニッククラウドの導入を決めた理由は何ですか?

せっかく新しく導入するからには、全員が便利になる仕組みがいいですよね。決め手は、①LINEが自動で使えること、②スタッフが使いやすくて負担を減らせること、③患者さんにも受け入れていただきやすいこと、です。検討時の説明は、スタッフにも同席してもらい、「クリニッククラウドなら、宮田歯科クリニックにも患者さんにもピッタリ」と導入を決めました。以前の予約システムはシンプルな運用しかしていなかったのですが、クリニッククラウドの操作は、それよりもさらに簡単。それなのに、LINEの自動化だけでなく、定期のご案内、フォローメッセージ、受付の簡略化など幅広く活用できそうだと期待できたことも、後押しになりました。

クリニッククラウドを導入してどのような変化がありましたか?

導入から約1年、以前の2倍ほどの患者さんが登録してくださっています。LINE送信にかかる負担を圧倒的に減らせたことが一番の大きな変化です。スタッフの負担が減り、より患者さんに向き合う時間を持てるようになり、大変満足しています。サイトに掲載しているリンクから、患者さんがご自身でLINE登録して予約を入れてくださるため、新規患者さんの獲得も順調です。また、受付の仕組みも、一新しました。クリニッククラウドの機能をフル活用し、紙からLINE診察券に切り替え、来院時にはLINEからチェックインしていただくようにしています。チェックインしていただくと、診察室のPCでも来院状況が一目でわかります。診察室と受付間のリレーションがスムーズになり、患者さんをお待たせしてしまうこともなくなりました。導入前の期待通り、「全員が便利になる仕組み」です。クリニッククラウドは、頻繁に新機能やアップデートがあるのも魅力です。以前のシステムでもあったかもしれませんが、当院で活用しきれていなかったせいか、あまり実感がありませんでした。どんどん便利になっていき、操作も簡単なので、スタッフも新しい機能の活用に積極的でスムーズに運用できています。宮田歯科クリニックは、よりよい歯科医療の提供を目指して日々取り組んでいるので、同じく常にアップデートされるクリニッククラウドを導入してよかったと感じています。