
オンライン受付機能とは
「オンライン受付機能」とはLINEを使用して、受付をオンラインで簡単に行える機能です。
医院のスタッフの受付業務負担が減り、患者さんは呼び出しまでお買い物や車の中など好きな場所で待つことができるので、医院にも患者さんにも喜ばれる機能となっています。
また、診察券を使用せずに非接触での受付ができ、待合室の混雑も解消されるので感染症対策にもつながります。
オンライン受付機能のメリット
1.手動(紙)で行なっていた受付が自動で出来るようになる
これまで診察券などを使って手動で行なっていた受付が、オンライン上で簡単にできるようになり、スタッフの受付業務への負担が軽減されます。
また、患者さんも待っている間に院外の好きな場所で待つことができるので、待合室の混雑解消にもつながります。

2.感染症対策にも最適
オンライン上で受付が完了するので、接触による感染リスクを最小限に抑えることができます。
また、患者さんが院外で待つことができるので、待合室が混雑することなく適切なソーシャルディスタンスを確保することができ、感染症対策にも最適です。

3.呼び出しがLINEで出来る
院内にいない患者様を呼び出すのにLINEを使用することができます。
SMSを使ったメッセージは1通ごとに通信量が発生してしまいますが、LINEで呼び出しをする場合は毎月2000通までは無料でメッセージを送ることができるので、コスト削減にもなります。
